いよいよ令和2年度の土チャレが始まります!

●募集人数:30名
●締切:6月30日(火)
申込み用紙を担任の先生までご提出ください。
*詳しくは配布されましたお手紙をご覧ください。
「土曜チャレンジ。月に1、2回の勉強でどれだけ学力があがるのかしら?」と思われている保護者の方もいるのではないでしょうか?
今の子供たちは、小さいころからテストの点数や通知表の数字に追われ「勉強をしなくちゃいけない」環境で育ってきました。でも、この先、学力が同レベルの子が集まる高校や、自分の意思で進んでいかなければならない将来に、本当に重要なのは「学ぶことは面白い」と思う探求心、「やり遂げる!」という強い意思なのかもしれません。人生において、今が頑張るときなのではないでしょうか?
土チャレで得られる学力 ー学習習慣、基礎学力向上ー
月2回、2時間の学習では、目に見える急激な(数字数値で判断できるような)効果は現れないかもしれません。しかし、もっと根底にある、探求心や積極性、やり遂げるチカラを養うことができるのがこの土チャレです。
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
子供たちの振返りから(抜粋)
・間違いに自分で気づけてよかった。もっと自分で間違いに気づけるようになりたい。
・自分の弱点を知ることができた
・テスト前後で積極的に質問ができた
・ひとつ分かるとどんどん分かる気がしてすごく気持ち良かった
・考えをまず書いてみようと思った
・友達に説明することで自分も理解が深められた
・分からないところを声に出して聞いてみることで整理ができた
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
自分なりの勉強方法を見つけたり、やり遂げた喜びを実感しその先に進みたくなる。勉強をきっかけに積極性や根気が培われているようです。