活動にて必要の際はPTA管理のパソコンが使用できます。
第三会議室入って左手、黒板の下にあるノートパソコンをご使用ください。
Windows10で、Word、Excel、PowerPointをご利用いただけます。また、プリンタでの出力もできます。
【Wi-Fiについて】
ポケットwi-fiがプリンタ付近にありますので電源が入っていない場合は入れて使用してください。
パスワードなどは黒板に貼ってあります。

【パソコンの使用について】
使用後は電源を切って、もとあった場所に戻してください。
【印刷する場合】
- 使用するプリンタの電源を入れる。
- 用紙をセットする。
第三会議室にある用紙をお使いください。
(本部用の用紙は除く) - パソコンの印刷画面から使用するプリンタを選択する。
・EPSON EW-M571T - 使用後は電源を切る。(EPSON EW-M571Tは電源を切るまでの数ステップあるので確実に電源を落とす。液晶の案内にしたがって進める)
※パソコンで印刷ボタンを押したのにプリンタから出力されない場合、プリンタ・パソコン・ルーターの電源を一度切り、再度電源を入れ直してみる。

EPSON EW-M571T

〈アカウントについて〉
下記のアカウント設定がされています。それぞれのアカウントでログインし、ご使用ください。
ーーーーーーーーー
広報委員会 → kouhou
それ以外の委員会 → pta
ーーーーーーーーー
パスワードは各委員長に伝えてありますので、聞いてください。
注意事項!
下記の注意事項を守って、みんなで大切に使いましょう!
①モニタには手を触れないでください。
②家からデータを持ち込む際は、必ずウイルスチェックをかけてから持参ください。
③デスクトップへのデータの置きっぱなしはご遠慮ください。
〈本部メモ〉
- PC購入:2018.03
- セキュリティソフト「ESET」を3年パックで購入
使用期限:2018.08~2021.08